T様新社屋新築工事
モダンで素敵な事務所が出来上がりました!

テレビ台を壁に造作することですっきりとした部屋へ 電気工事が終了し暗がりの軒も明るくなります♪ 梁を見せることで天井を高く見せる演出 階段下にはストレージルームを作りました 白と黄色と黒と色のアクセントが聞いたお部屋です アイロンの手摺で階段の圧迫感を取り除きます 黄色と白とで明るい印象のお部屋ですね 内装が終了しました♪ 玄関のお出迎えボードが入ります。白と青で清潔感がありますね。 外壁工事も終了しましたー! 階段がだんだんと出来上がってきました。 階段の下地を造作しました 間仕切りも棚もできあがってきました 棚を造作して部屋を仕切る予定です 窓枠が入り、中に明るい光が取り込まれました! 天井にボードを貼りました 天井にもボードを貼っていきます。 クッションフロアの下地を入れました。 フロアの下地のベニア板を貼っていきます。 断熱材を入れました 外壁下地 ボード貼り 天井の下地を造作しました。 履き出しのサッシガラスが入りました。 床板造作中です。 ホールダウン金物2 台風や地震の時のために柱が外れないように強化する補強金具です 建物を強くするために交差して木材を入れていく作業です 上を見上げるとかなりの木材が組まれているのがわかります。 金物を取り付けて補強していきます。 組み上げた木材に金物を取りつけて行きます。 工事の無事と家屋の安全を願って。これより本格的な工事に入ります。 いよいよ足場が組まれます 基礎の全体写真 基礎の上に土台を作りました 排水の設備をこの段階で埋め込みます コンクリートを打ち込むための土台作りです。最も大事な作業の基礎工程です。 打ち込んだコンクリートが固まってしっかりと土台ができました(。-∀-)