PROTECT守る家
いのちを守る(SSバリュー)
『耐震補償付SSバリュー』
SSバリューの住宅はかけがえのない「家族」と「財産」を地震から守ります。
世界で起こる巨大地震の5回に1回は日本で発生しています。
近年、地震が頻発し家づくりにおいても地震対策は重要な課題となっています。
- 近年の巨大地震における被害状況
-
私たち住生活グループの構造体設計及び構造体供給住宅23年の実績として
全壊・半壊0棟※当社調べ
LIXIL「SSバリュー」は、耐震設計により一般的な木造軸組住宅の耐震性能を高め、万が一地震で全壊してしまった場合、最高2,000万円まで建て替え費用を負担する「耐震補償付き」で地震に負けない暮らしをサポートします。
現在検討中の外観や間取りをそのままに、補償が追加できます。
「SSバリュー」の安心基準は「耐震等級3」相当の設計にあたります。
耐震等級3とは、2000年に国土交通省が定めた住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級です。
耐震等級3は、最高等級・建築基準法の1.5倍の耐震性があります。
耐震等級とは、国が定める住宅性能表示制度により、建築物がどの程度の地震に耐えられるかを示す等級です。耐震等級は、建築基準法(2000年基準)の耐震基準相当で「等級1」、その1.25倍なら「等級2」、1.5倍なら「等級3」の3つの性能レベルが設定されています。
建築基準法レベルの等級1では、極めて希に発生する大規模の地震動に対して、倒壊・崩壊はしないことを求めるものの損傷する可能性はあるため、被害をより軽微とするためには、熊本地震の被害状況を踏まえ、耐震等級3とすることが有効と考えられます。
熊本地震のような極めて稀に起きる大地震に対しては、2000年基準だけでは安心できないのですか?
2000年基準は倒壊・崩壊の防止には有効です。一方、熊本地震では、耐震等級3の木造住宅は無被害又は軽微な被害でしたので、安全に住み続けることができているものと考えられます。
そのため耐震性能を評価する、住宅性能表示制度の活用をおススメします。
■熊本地震における木造住宅の建築時期別の損傷比率(建築学会によって実施された益城町中心部における悉皆調査より)
損傷ランク | Ⅴ(破壊) 倒壊 |
Ⅳ(大破) 全壊 |
Ⅲ(中破) 大規模半壊 |
Ⅱ(小破) 半壊 |
Ⅰ(軽微) 一部損壊 |
無被害 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
損傷比率※1 | 旧耐震基準 ~1981年6月 |
214棟(28.2%) | 133棟(17.5%) | 373棟(49.1%) | 39棟(5.1%) | |||
新耐震基準 | 1981年6月~ 2000年5月 |
76棟(8.7%) | 85棟(9.7%) | 537棟(61.2%) | 179棟(20.4%) | |||
2000年6月~ | 7棟(2.2%)※2 | 12棟(3.8%) | 104棟(32.6%) | 196棟(61.4%) | ||||
うち 耐震等級3 |
0棟(0%) | 0棟(0%) | 0棟(0%) | 2棟(12.5%) | 14棟(87.5%) | |||
損傷イメージ※3 | 概念図 |
※1. 出典:国の熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会 報告書より ※2. 7棟のうち3棟は接合部仕様が不十分であり、1棟は敷地の崩壊、基礎の傾斜等が確認された。 ※3. 参考資料:ヤマベの木構造 著者:山辺 豊彦
暮らしを守る
『停電に備える家』
災害時にも強いエネルギーシステムを構築。作って・貯めて・活用する時代へ
冷蔵庫が
使える!スマホが
使える!照明が
使える!扇(温)風機が
使える!シャワーが
使える!※1テレビ・PCが
使える!
- 万が一の停電時様々な電源から宅内に電気を供給できるシステムです。
-
5回路供給可能!※2太陽光発電設備と連携!停電時も復旧後も自動で切り替えで操作不要!※3
最大電源容量
100v/1500wまで
※1:ガス給湯器の場合(エネファーム・エコキュートはご利用できません)。※2:停電時に使える電気回路をあらかじめ5回路合計1500W以下・100Vで回路設定してください。※3:太陽光発電や屋外電源BOXから電気を供給する際、レバーやスイッチの操作は不要で自動で切り替わります。停電復旧後も自動で切り替わります(屋外電源BOXより電気を供給する場合は、ケーブルの接続と機器の電源作動が必要です)。
分電盤を設置し、電気を供給することで冷蔵庫、照明、TV電源等で普段の生活に近い形で使用でき、災害時の不安から家族を守ります。
また、近年環境問題への配慮やアウトドア人気、そして災害不安からHV車やPHV車、EV車というエコカーに乗る人が増えてきています。
分電盤があれば、エコカーを停電時に室内で電気が使用出来るようになります。
このシステムにより、エコカー、太陽光発電、発電機や蓄電池からも電源供給が可能になります。
導入コストを抑え、手軽に停電対策が可能なシステムとしてご提供できる製品です。
- 照明
- リビングダイニング/トイレ/脱衣室/浴室/主寝室/階段/廊下
- ライフライン
- シャワー[ガス給湯器のみ]/冷蔵庫/扇風機/温風機
- 情報源
- TV・TVブースター/スマホ充電/パソコン/Wi-Fi機器
停電発生!
でも安心で快適な生活を
確保してくれます。
一般的な太陽光発電システムを設置しても、停電時のコンセントはパワコンについている1か所しか電流供給されず、他のコンセントは使用できません。
しかし、この分電盤は必要な分だけ(最大5か所まで)使用できるよう設計できます。
- 冷蔵庫
- 災害時でも食品が腐らず食事が可能
- キッチン
- キッチン照明、非常用コンセント(携帯電話の充電)
- リビングダイニング
- 照明、情報源であるテレビ用コンセント
- 1階
- トイレ照明、その他
- 2階
- 主寝室のテレビ用コンセント、照明、階段と廊下の照明、トイレ照明
『非常用貯水機能付き給水管』
断水時には60Lの水(4人家族、5日分の飲用水)を確保できるシステムです。
床下に配管するため、場所も取らず省スペースです。
給水管の途中に接続するので常に新鮮な水道水で水質の劣化がありません。
使用時もフットポンプを踏むだけで蛇口からいつものように水が出てくる構造なので無駄な手間もなく簡単に使用できます。
何回踏んだらどれくらい水が出るの?
フットポンプを10回踏むと、約1.5ℓの水が出ます。
何階まで水をくみ上げられるの?
3階まで給水可能で、メンテナンスフリーの製品です。
でも、非常時だけの為に水を溜めておくのって場所を取って大変じゃない?
床下収納だから場所を取らないですし、軽量で設置も簡単です。
何年保証なの?
本体は5年保証となります。
■マルチアクア ラインナップ
住宅向け施設向け | 名称 | 製品画像 | 容量 | サイズ |
---|---|---|---|---|
住宅向け給水管1 | 36ℓ | W:242mm L:850mm H:310mm Wt:11kg |
||
住宅向け給水管2 | 60ℓ | W:268mm L:1150mm H:335mm Wt:18kg |
||
住宅&施設向け | 120ℓ | W:325mm L:2000mm H:357mm Wt:59.8kg |
||
施設向け | 720ℓ (120ℓ×6) |
W:1006mm L:2110mm H:1316mm |
(W:幅/L:長さ/H:高さ/Wt:重さ
※重量は乾燥時のもの)
家計を守る
自家発電で収入を得られるしくみ
太陽光発電のシステムを導入するか検討中の方必見!
どのようなしくみで売電できるのか、どの程度の収入が得られるのかを解説します。
太陽光発電で収入を得るとは?
太陽光発電システムは自家発電した電気を消費するだけではなく、余った電気を電力会社に売電できるようになっています。
毎年経済産業省が1kWhあたりの売電価格を発表しており、太陽光発電システムの設置容量によって単価が異なります。
売電には、FIT制度を適用してもらうにあたり事業計画認定申請と系統連系申請という2つの申請が必要です。
これらの申請は専門業者に手続きを代行してもらうことも可能となっているため、一般家庭でも太陽光発電での売電を積極的に行える時代になっています。
売電のしくみ
太陽光発電システムを導入した場合、自家発電した電力を消費することになります。
その際、実際に消費する電力よりも多くの電力を発電できた場合、余った電力に関しては電力会社に売電される仕組みになっています。
この売電の仕組みが「FIT制度」と呼ばれており、住宅用太陽光発電システムでは10年間固定価格で売電可能です。
FIT制度とは、2012年7月に経済産業省によって施行された再生可能エネルギーの固定価格売電制度のことです。
(※再生可能エネルギーとは、石油や石炭、天然ガスなどのように有害物質を排出することがない太陽光・風力・地熱などで発電したエネルギーのことです。)
FIT制度は、太陽光発電システムの設置容量に応じて売電期間や売電価格を決定していきます。
一般家庭で設置できる小規模の太陽光発電システム(10kW以下)は、10年間にわたり固定価格で売電可能になっています。
2022年度の売電価格は「1kWhあたり17円(設置容量10kW以下)」とされています。
太陽光発電では「売電」と「買電」があります。
「売電」とは、太陽光発電の利用者が自家発電した電力を電力会社に買い取ってもらうことです。
一方の「買電」とは、契約中の電力会社から電力を購入することを意味します。
一般的には、発電量が多い時間帯に生まれた余剰電力を売電し、太陽が沈んだ夜間は電力会社から買電して電力を消費するというサイクルになっています。
発電量グラフ
- 設置システム
- 地域 千葉県千葉/ネクストエナジー・アンド・リソース NER120M345J-MB 20枚/定格出力 6.90kW
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発電量 (kWh) |
682 | 664 | 725 | 804 | 836 | 669 | 739 | 811 | 639 | 599 | 552 | 608 | 8328 |
日射量 (kWh/㎡) |
3.59 | 3.87 | 3.90 | 4.47 | 4.50 | 3.94 | 4.21 | 4.62 | 3.55 | 3.22 | 3.07 | 3.20 | 3.85 |
この発電量・日射量は、当該地域における気象データを元に予測計算された予想量であり、お客様のシステムの発電量を保証するものではありません。
※日射量の値は、NEDOの日射量データベースを使用しています。
年間のお客様収益
- 年間お客様収益(1〜10年目)
- 年間のお客様収益159,000円/年
- 年間お客様収益(11〜15年目)
- 年間のお客様収益117,000円/年
- 15年間お客様収入
-
合計2,175,000円
− 設置費1,500,000円
実収益664,500円
- 16年目以降(減価償却後)の収益予想
16〜25年目までの収益予想
1,060,200円
- 25年 合計収入予想
太陽光発電システムの償却費も含め、25年間でお得に!
3,235,200円
※この計算は予想値であり、収入を保証するものではありません。詳しくはお問い合わせください。
エネルギーシミュレーション
無料相談会
太陽光発電による創エネ・自家消費により高騰するエネルギーコストを圧縮し、
エネルギーアドバイザーによる家計ごとに合わせたプランをご提案をします。
- 万が一の停電時には?
- 太陽光って損じゃないの?
- 蓄電池ってどうなの?
- 本当にお得なの?
- どのくらい載せればいい?
ぜひご相談ください! お施主様とご家族の事を1番に考えたご提案を致します。